WORRIES

お悩み相談

  • 薄毛・抜け毛に効果的でおすすめのサプリメント・成分とは?

    薄毛や抜け毛におすすめのサプリの成分とは?正しい飲み方やAGA治療との併用も解説

    薄毛,抜け毛,サプリ

    ドラッグストアやコンビニなどで手軽に購入できるサプリは、不足しがちな栄養素や特定の効果のための成分を手軽に摂取できるため、普段から利用している人も多いかもしれません。
    サプリは栄養補助食品に分類されるため、薬と違って副作用の心配が少なく使いやすいことも人気の理由です。
    サプリの中には育毛や抜け毛予防効果を期待できると広告されているものも多く、薄毛や抜け毛が気になっている男性は試してみたいと思うのではないでしょうか。
    今回は、薄毛や抜け毛に効果的でおすすめのサプリの成分を紹介するとともに、効果を高めるための正しい飲み方やサプリと併用可能なAGA治療について詳しく解説します。
    薄毛や抜け毛が気になっていて、対策を始めたいと思っている男性はぜひ参考にしてください。

    ■この記事の著者■ AGA薄毛予防治療クリニック 医師

    柏﨑 喜宣 (かしわざき よしのり)

    名古屋大学医学部卒。創業以来日本全国のAGA・薄毛で悩む男性に対して適切な診察とAGA治療薬の効果最大化をしている。

    AGA,薄毛,治療,柏崎,医師

    薄毛や抜け毛におすすめのサプリの選び方

    薄毛や抜け毛のためのサプリは配合成分の種類が多く、製品も成分単体のものや何種類かの成分を組み合わせたものなど様々です。
    「どれを選んだらいいかわからない」「自分の薄毛にはどの成分がいいの?」とサプリ選びに迷っている場合は、まず次のポイントでサプリを選んでみましょう。
    ・配合成分に期待できる効果が自分のニーズに合っている
    ・継続しやすい価格である

    配合成分が自分のニーズに合っている

    サプリは「健康補助食品」のため、医薬品ではありません。
    そのため薄毛や抜け毛を治療することや発毛させることはできないため、サプリに過剰な期待を持たずにあくまでもサポートとして使用することが大切です。
    その上で、自分に不足していると考えられる栄養成分を補える成分のサプリを選びましょう。
    食生活を見直してみて、「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」といった髪の成長にかかわる栄養素が不足していないかチェックし、足りない栄養素が配合されているサプリの中から、自分が求める効果が期待できる成分を選ぶことをおすすめします。

    継続できる飲みやすさや価格

    サプリは効果の実感までに時間が必要で、毎日決まった量を3ヶ月から6ヶ月程度継続することが大切です。
    錠剤やカプセルなど、製品の形状や1回に飲む量が自分にとって飲みやすいものを選ぶようにしましょう。
    また、製品によって価格が異なるため、配合成分と価格を照らし合わせて自分の求める効果と長期的に継続できる価格が合うサプリを選ぶことが大切です。
    サプリはドラッグストアや量販店で直接購入することや、ネットや通信販売を利用して契約することで定期購入するなどの入手方法があります。
    サプリの中には定期購入による特別価格が設定されているものもあり、契約によっては中途解約が難しかったり費用がかかる場合などもありますので、薄毛や抜け毛対策をどこまでやってどんな状態になりたいのかを考えてから購入しましょう。

    薄毛や抜け毛対策におすすめの成分一覧

    薄毛や抜け毛対策として販売されているサプリは種類がとても多いため、何の成分にどんな効果があるのかわからないことも多いでしょう。
    ここでは薄毛や抜け毛対策のサプリによく配合されている成分と期待できる主な効果をまとめましたので、使ってみたいと思う成分があるかチェックしてみてください。

    アミノ酸(シスチン、L-リジン、ロイシン)

    髪の毛の主成分であるケラチンというタンパク質を構成するためのアミノ酸は、育毛をサポートする効果が期待できます。
    中でもL-リジンは体内では合成できない必須アミノ酸のひとつで、食品やサプリでの摂取が必要です。
    牛乳や乳製品や鶏肉に多く含まれる成分のため、食事からの摂取が難しい場合はサプリの摂取がおすすめです。

    亜鉛

    アミノ酸をケラチンに合成するときに必要な成分です。
    髪の毛の生成に影響する成分のため、薄毛対策のためには必要不可欠な成分と言えるでしょう。
    亜鉛は通常の食生活ではあまり不足する心配がない栄養素ですが、食品を加工する際に失われることが多いため、インスタント食品やファストフードなどがメインの食事や過度な制限のあるダイエットによる偏った食生活では不足しやすくなります。
    亜鉛を多く含む食品は牡蠣やうなぎなどですが、日常的に摂ることが難しい場合はサプリメントを活用すると良いでしょう。

    ノコギリヤシ

    アメリカ南東部原産のヤシの木の果実から抽出された成分に、抜け毛予防効果が期待できるとして注目されているサプリです。
    前立腺肥大症の改善効果が認められ、ユーロッパでは治療薬として承認されている成分ですが、日本ではサプリとして扱われています。
    ノコギリヤシには、AGA(男性型脱毛症)の原因と言われているジヒドロテストステロン(DHT)を生成するきっかけとなる、「5αリダクターゼ」を阻害する働きと、髪の元となる細胞が集まる「毛包」という部分の炎症を抑える効果があると言われています。
    抜け毛を予防したいけれど薬の治療までは考えていない、という場合に使用を検討してみてはいかがでしょう。

    ケラチン加水分解物

    髪の毛を構成する「ケラチン」を加水分解して体内に吸収されやすくしたものがケラチン加水分解物です。
    髪の毛の生成に必要な成分を効率よく摂取できるサプリは、薄毛対策に積極的に使用をおすすめします。
    ケラチン加水分解物は、単体よりも亜鉛やビタミンなどと一緒に摂取することで相乗効果が期待できるため、自分のニーズに合った効果を期待できる他の成分が配合された複合タイプのサプリがおすすめです。

    ビオチン(ビタミンH)

    ビタミンHとも呼ばれていますが、ビタミンB群のひとつで皮膚や粘膜の保護や爪や髪の生成に大きく関わっている成分です。
    酵母やキノコやレバーなどの食品に多く含まれており、日常的にバランスの良い食生活であれば不足しにくいと言われていますが、食生活や食事内容が偏っている場合は摂取がおすすめです。

    その他

    ミレットエキス(メチオニン・シスチン・ケイ素)イチョウ葉(抗酸化作用・末梢血液循環改善)ブロッコリースプラウト(スルフォラファンがDHT分解酵素を増やす)など、薄毛や抜け毛に効果が期待できる成分として注目されているものもありますので、複合サプリの配合成分をチェックしてみましょう。

    サプリの正しい飲み方

    薄毛や抜け毛に対して効果的にサプリを活用するためには、正しい飲み方で成分の吸収効率を上げることがおすすめです。
    また、サプリは食品に分類されていますが、種類によっては体調に変化をきたす飲み合わせに注意が必要です。
    抜け毛や薄毛対策の効果を高めるとともに、思わぬ体調不良を引き起こさないためにも正しい飲み方を実勢していきましょう。

    サプリの注意書きに記載されている飲む量と飲む方法を守る

    サプリには外装や添付で成分や飲み方の説明書きが添付されていますので、記載の量と飲むタイミングは必ず守りましょう。
    効果を高めたいからと記載より多く飲んだり、飲み忘れた際その分も次の服用時にプラスして飲むなど自己流の飲み方をしても効果が上がることはなく、かえって胃腸に負担がかかるなど体調に影響を及ぼすおそれがあります。
    基本的にサプリは食品のため食事と一緒や食後30分以内に飲むことが推奨されていますが、サプリの種類によっては就寝前や食間に飲むことで効果が期待されるものもありますので、サプリの購入時は必ず説明書きを読みましょう。

    水や白湯で飲む

    サプリは水や白湯と一緒に飲むようにしましょう。
    その際氷の入った水では冷たすぎて胃腸に刺激になりますので、常温の水がおすすめです。
    また、コーヒーや緑茶や紅茶に含まれるれるカフェインは成分の吸収を阻害する場合があり、牛乳は胃粘膜をコーティングする作用があるため成分の吸収率を下げる可能性があります。
    他にもグレープフルーツの果汁には、代謝酵素の働きを抑える作用があり薬の効果が強く出ることがあると言われています。
    サプリには薬のような治療効果はないものの、思わぬ低調の変化を起こさないようにするためには、サプリは常温の水が白湯で飲むことが大切です。

    飲み合わせに注意する

    サプリを複数飲んだり、治療中の薬と併用するときには注意が必要です。
    複数の成分が配合されているサプリの場合、別のサプリにも同じ成分が配合されていることがあるため摂りすぎを招くおそれがあります。
    薄毛対策サプリに含まれることが多い「亜鉛」は1日の摂取量の上限は40mgとされており*、摂りすぎると吐き気や嘔吐などの症状が出ることや、長期にわたって過剰摂取していると免疫の低下やHDL(善玉)コレステロールの減少を引き起こすと言われていますので、複合サプリの配合成分は必ずチェックして、摂取量の上限値があるものは摂りすぎないようにしましょう。
    また、サプリとの併用で効果が強くなったり弱くなる治療薬もありますので、何らかの薬を処方された場合は必ず医師に飲んでいるサプリの成分を伝え、問題がないか判断してもらうことが大切です。
    *厚生労働省HP日本人の栄養摂取基準量参照(https://www.ejim.ncgg.go.jp/public/overseas/c03/12.html

    AGA対策にはサプリとAGA専門クリニックでの治療薬の併用がおすすめ

    AGAは男性の薄毛や抜け毛の原因の大半を占めると言われています。原因はホルモンや遺伝によるものだということがわかっていて、効果が期待できる治療も受けられます。そのためAGAによる薄毛や抜け毛に対しては、サプリの摂取とともに自分の症状に合わせた治療の併用がおすすめです。ここではAGAの症状やメカニズムの解説とともに、サプリと併用できる治療を紹介しますので、AGAかもしれないと思っている男性はぜひ気になった治療についてAGA専門クリニックに相談しましょう。

    AGAとは

    ・AGAの症状:AGAの特徴として、前額部の剃り込み部分や頭頂部に薄毛や抜け毛が発生することが挙げられ、見た目から「M O型脱毛症」と言われることもあります。
    また、抜け毛自体に「細い毛や短い毛が増える」ことも特徴で、抜け毛の本数も多くなるためシャンプーや起床時の枕を見て苦付くことも多いでしょう。
    ・AGAのメカニズム:髪の生え変わりの周期は「ヘアサイクル」と呼ばれており、ヘアサイクルの中の「成長期」という段階において髪の元になる細胞が細胞分裂を繰り返して太く長い毛に成長します。
    AGAでは、髪の生え変わりの「ヘアサイクル」という周期の中で通常2〜6年ある「成長期」が、1年〜数ヶ月という短い期間に短縮されることがわかっています。
    成長期に髪の元になる細胞が細胞分裂を繰り返すことで太く長い髪に成長するため、成長期が短くなると髪が十分成長する前に抜けてしまったり、新しい毛がなかなか生えてこなくなるのです。
    男性ホルモンの一種である「ジヒドロテストステロン(DHT)」により「脱毛因子」が発生することで、成長期が途中で終了することが原因と言われています。

    サプリメントと併用できるAGA治療とは

    ・内服薬と外用薬による治療:AGAの基本とも言われているのが内服治療で、「プロペシア」や「ザガーロ」という製品名が有名ですが、5αリダクターゼを阻害しジヒドロテストステロンの生成を抑える「フィナステリド」や「デュタステリド」という成分が配合された内服薬を1日1回飲みます。
    内服薬とともに使われるのが「ミノキシジル」配合の外用薬で、頭皮の血行促進と髪の元となる「毛母細胞の活性化」を期待できる治療薬です。
    どちらも厚生労働省で認可されている薬のため、安全性が高いことからAGA治療の第一選択とされることが多いようです。
    これらの治療とサプリの併用は基本的に問題がなく、多くのAGA専門クリニックでサプリは治療のサポートとしておすすめされていますので、自分で選んだサプリの併用が可能か聞くことはもちろん、おすすめのサプリについて聞いてみることをお勧めします。
    ・注入療法:「メソセラピー」や「HARG」など、髪の成長を助ける成分を直接頭皮に注入する治療方法です。
    メソセラピーに使用される成分はクリニックによってそれぞれ違っていますが、「成長因子」や「ミノキシジル」などと、タンパク質やビタミンを組み合わせたオリジナルのカクテルが多いようです。
    HARGの場合は「AAPE」という決まった薬剤を使用し、「日本毛髪医療再生研究会」の認定を受けた医師による施術に限定されていますが、どちらも期待する効果や注入方法に大きな差はないと言えるでしょう。
    注入療法はサプリメントとの併用が可能ですが、注入する成分とサプリの成分が重複する可能性がありますので、飲んでいたりこれから飲もうと思っているサプリがある場合は必ず医師に伝えましょう。
    ・LED光治療:高輝度の「赤色LED」を頭皮に当てる治療で、髪の元となる「毛母細胞」や「毛乳頭細胞」を活性させる効果が期待できます。
    寝た状態や座った状態で10〜20分程度光を照射する治療で、レーザーのような熱の発生がなく痛みなどのダウンタイムがほとんどないためサプリメントとの併用が可能です。
    LED機器の設備がある施設に通院するか、家庭用のLED照射機を購入して治療できますが、取り扱いがある施設が少ないというデメリットがあります。

    まとめ|サプリメントを活用してAGA対策を始めよう

    「何となく髪のボリュームが気になる」「食事が不規則で偏っている」というような場合に、入手が簡単で手軽使えるサプリを試してみるのは薄毛や抜け毛対策のひとつの方法としておすすめです。
    しかし、サプリだけで薄毛や抜け毛を治療することは難しいため、効果を求めるのであればAGA治療との併用が望ましいでしょう。
    自分のニーズに合った成分を選び、適切な量を守って継続することで薄毛対策のサポートが期待できますので、どんな成分がいいかわからないという方は、AGA専門クリニックに相談することをおすすめします。
    無料相談やオンライン診療を活用して、症状に合わせたオリジナルのサプリの組み合わせについて問い合わせてみてはいかがでしょう。

    監修した医師の紹介

    ■この記事の著者■ AGA薄毛予防治療クリニック 医師

    柏﨑 喜宣 (かしわざき よしのり)

    名古屋大学医学部卒。創業以来日本全国のAGA・薄毛で悩む男女に対して適切な診察とAGA治療薬の効果最大化をしている。

    AGA,薄毛,治療,柏崎,医師

    関連する記事

  • SEARCH