WORRIES

お悩み相談

  • あなたはいくつ知っている?病院・クリニックで受けるAGAの治療方法とその効果

    あなたはいくつ知っている?病院やクリニックで受けられるAGAの治療方法と効果とは

    AGA,病院,クリニック

    「AGA専門クリニックにはどんな治療方法があるの?」
    「AGAの処方薬の種類と効果が知りたい」
    AGAはAndrogenetic Alopeciaの略称で、男性型脱毛症として日本人の成人男性では、3人に1人に発症する可能性があることがわかっています。
    前額や頭頂部の抜け毛や薄毛症状が特徴で、進行性のため発症すると自然に治ることはなく最終的に頭髪のほとんどが抜け落ちるため、外見に大きな影響を与えることが懸念される脱毛症です。
    2005年に日本国内初承認のAGA治療薬の販売が始まってから、AGAは「医療機関で治療できる薄毛」として認知度が上がっています。
    しかし、具体的な治療方法や効果についてなんとなくの知識しかないため治療に踏み切れないという男性も多いのではないでしょうか。今回は、病院やクリニックで受けられるAGA治療について種類や効果をくわしく解説しますので、AGA治療を検討中の男性はぜひ参考にしてください。

    ■この記事の著者■ AGA薄毛予防治療クリニック 医師

    柏﨑 喜宣 (かしわざき よしのり)

    名古屋大学医学部卒。創業以来日本全国のAGA・薄毛で悩む男女に対して適切な診察とAGA治療薬の効果最大化をしている。

    AGA,薄毛,治療,柏崎,医師

    AGA(男性型脱毛症)とは

    AGAは男性特有の脱毛症であり、男性ホルモン由来と遺伝由来により発症することがわかっています。
    ここでは、AGAの原因やメカニズムとともに、特徴について理解を深めましょう。
    また、AGAの可能性についてのセルフチェック方法を紹介しますので、抜け毛が気になる男性はぜひチェックしてください。

    AGAの原因とメカニズム

    ・AGAの原因
    AGAは、「ジヒドロテストステロン(DHT)」という男性ホルモンが「アンドロゲンレセプター」に取り込まれて「脱毛因子」を産生することで、髪の生え変わりの「ヘアサイクル」が乱れ髪が成長途中で抜けていくことや新しい髪が生えにくくなることで発症します。
    「ジヒドロテストステロン(DHT)」は、男性ホルモンの一種である「テストステロン」と「5αリダクターゼ(5α還元酵素)」という酵素が結びついて変換されますが、5αリダクターゼの活性度とアンドロゲンレセプターの感受性は遺伝することがわかっています。
    そのためAGAの原因は、「男性ホルモン」と「遺伝」にある、と言えるのです。

    ・AGAのメカニズム
    成人男性の髪の毛は3〜5年のヘアサイクルを繰り返し、ヘアサイクルの寿命は生涯で15回程度だとわかっています。
    ヘアサイクルは「成長期」「退行期」「休止期」に分けられ、「毛乳頭細胞」という髪の成長指示を出し髪に栄養を与える細胞が活発にはたらき、髪の元である「毛母細胞」が細胞分裂して髪が太く長く成長するのが成長期です。
    AGAを発症すると、「TGF-β」という脱毛因子が「FGF-5」という別の脱毛因子にはたらきかけ、毛乳頭細胞に対して成長期を終了させ退行期に移行するよう指令を出します。
    強制的に退行期に移行すると、成長途中の髪が太く長く成長する前に抜け落ち休止期が延長するため、薄毛や抜け毛の症状が現れます。

    AGAの特徴

    AGAは、前額や頭頂部に「MO型」というアルファベットのかたちを呈した薄毛や抜け毛が見られる症状や、細く短い抜け毛が多量に見られるという特徴があります。
    AGAを発症すると髪への栄養提供が減少して成長しにくくなるため、徐々に髪のハリやコシの減少やボリュームの低下を感じることも多いでしょう。
    さらに、AGAの発症確率は20代で約10%、30代で約20%、40代で約30%、50代で約40%で、70代以降になると約70%という高い確率で発症するため、成人男性の3人に1人である約30%にAGAの発症の可能性があることがわかります。
    AGAは進行性の脱毛症で自然に治ることはなく、発症年齢が低いほど進行が早く重症化しやすいため、早期の治療や対策が必要です。

    AGAのセルフチェック方法

    以下の7つのチェックに1つでも当てはまる場合はAGAの可能性があり、チェック数が多ければ多いほどAGA発症の可能性は高くなりますので、まずは自分に当てはまる項目がいくつあるかチェックしてみましょう。
    ①両親や祖父母の中に薄毛やAGAの人がいる
    ②抜け毛の量が増え、抜け毛自体が細く短い
    ③額のそりこみ部分の生え際が後退したり、頭頂部の頭皮が透けて見えるようになってきた
    ④髪のボリュームが減り、ハリやコシも減っている
    ⑤不規則な睡眠や食事を継続している
    ⑥ストレスが多く溜め込みやすい
    ⑦喫煙や深酒の習慣がある
    特に①〜③に当てはまる場合はAGAの可能性が高いため、AGA専門クリニックに相談して専門医師の診察による確定診断を受け、早めの治療を検討しましょう。

    病院やクリニックで受けられるAGA治療方法とは

    AGAの治療方法は、CMなどで目にする機会がある外用薬や内服薬をはじめ、注射や手術など施術を受ける必要がある治療などさまざまな方法があります。
    AGA治療はどの治療においても健康保険適応外になりますので、治療費用は全額自己負担になることを知っておきましょう。
    ここでは、皮膚科や美容外科などの病院やAGA専門クリニックで受けられるAGAの治療方法を紹介します。

    AGA治療方法一覧

    ・内服薬
    2005年にAGA治療内服薬として「プロペシア」が発売され、その後ジェネリック医薬品として「フィナステリド」が発売され薬の価格が抑えられたことでAGAの治療がより身近になっています。
    さらに2016年には第2のAGA治療薬として「ザガーロ」が発売され、2020年にはジェネリック医薬品の「デュタステリド」が発売されています。
    また、海外製の「ミノキシジル」という内服薬は日本国内では未承認のため、取り扱いのある病院やクリニック独自で輸入して必要に応じて処方されています。

    ・外用薬
    1999年に「ミノキシジル」を主成分とした日本初のAGA治療薬として、病院やクリニックでの処方以外に薬剤師の指導のもと薬局などでも購入できる「OTC医薬品」の「リアップ」が発売され、その後各製薬メーカーからジェネリック医薬品が数多く発売されています。
    発毛を促す作用があるため、内服薬と併用して使用することでAGA治療効果が上がると期待されています。

    ・注入療法(メソセラピー、HARG)
    薄毛や抜け毛予防や治療に有効な成分を直接注入する治療で、頭皮にダイレクトに成分を届けられるため投薬よりも効果を早く実感できる可能性があります。
    注入方法や注入成分と費用は病院やクリニックによってそれぞれ違い、内服や外用に比べると費用が高額になることと、月1回半年程度の継続が必要で施術を受けるために通院が必要ですので、治療期間や費用についてしっかり相談することが大切です。

    ・植毛手術
    植毛によるAGA治療は自分の襟足や後頭部の髪を採取して、薄毛や抜け毛が気になる部分に植え付ける「自毛植毛」が一般的になっています。
    髪が抜け落ちてしまった部分にも治療効果が期待できるため、部分的に髪を増やしたい場合や投薬や注入治療で効果が不十分だと感じている場合に選択されることが多い治療です。

    自毛の採取や植え付けのための設備や施術に熟練の高い技術を必要とすることから、AGA治療の中で1回あたりの治療費用がもっとも高額になるという特徴があります。
    移植した髪の定着には1〜2週間、髪の成長の実感には6ヶ月以上かかり、治療効果を判定するために1年程度必要ですので即効性を求めている場合は注意が必要です。
    また、次の植毛には1年以上の期間をあける必要があることと、移植できる自分の髪がなくなってしまうと植毛できないため、治療可能な回数や本数に限界があります。

    AGA治療の効果とは

    病院やクリニックで受けられるAGA治療方法はさまざまですが、それぞれにどんな効果が期待できるのかについてくわしく解説します。

    内服薬の効果:ヘアサイクルの正常化

    AGA治療薬として日本で承認されている内服薬は、以下の2種類です。

    ・フィナステリド(プロペシア):5αリダクターゼⅡ型阻害薬

    ・デュタステリド(ザガーロ):5αリダクターゼⅠ型Ⅱ型阻害薬

    テストステロンをジヒドロテストステロンに変換させるはたらきを持つ5αリダクターゼを阻害して、ヘアサイクルの成長期を短縮させる脱毛因子の過剰な産生を抑えることで、ヘアサイクルの乱れを正常化する効果が期待できます。
    ジヒドロテストステロンの生成を抑える効果は、5αリダクターゼⅠ型とⅡ型の両方を阻害できるデュタステリドの方が高いと言われていますが、副作用の発生率や価格などの違いがあるため自分に合った薬を選ぶことが大切です。
    AGAを発症すると、通常3〜5年のヘアサイクルが1年〜数ヶ月程度に短縮されると言われていますが、ヘアサイクルの短縮が起こり始めた段階ですぐに内服薬による治療を始めることで、その後のヘアサイクルの短縮を防ぎ抜け毛や薄毛の進行をストップさせる可能性が高くなるため、できるだけ早い段階での治療が望ましいでしょう。

    外用薬の効果:頭皮の血行促進

    AGA治療薬として日本で承認されている外用薬は1種類のみです。

    ・ミノキシジル(5%以上は日本国内未承認)

    ミノキシジルは、血行促進作用と毛母細胞や毛乳頭細胞を活性化する作用により、新しい髪を生やす「発毛効果」と髪の成長を促し太く長く成長させる効果が期待できます。
    外用薬の場合、薄毛や抜け毛が気になる箇所に自分で塗布でき、全身的な副作用はほとんどないというメリットがあります。
    男性のミノキシジル外用薬は、厚生労働省により含有量の上限が5%に規定されており、濃度が高くなるほど頭皮のかぶれなどの皮膚症状が副作用として出やすいと言われています。
    ミノキシジル外用薬はOTC医薬品のため薬局でも購入可能ですが、自分の症状に合った濃度や使用方法で使用するためにAGA専門クリニックで処方してもらうことをおすすめします。

    注射療法の効果:ダイレクトに薬の成分を届ける

    注入療法は定期的な通院による施術が必要ですが、医療従事者による治療が受けられることや副作用のリスクがあり内服治療ができない場合も治療ができるというメリットがあります。
    注入療法で使用される成分はクリニックによって異なりますが、「グロスファクター(成長因子)」という細胞の成長を促す作用のある成分やミノキシジル、髪の生成に必要なビタミンやミネラルなどを頭皮に直接t輸入して吸収させ、頭皮環境を整え髪の成長を促し抜け毛を予防する効果が期待できます。

    植毛の効果:特定部位に髪を増やす

    植毛とは、薄毛や抜け毛が気になる部分に直接髪を移植する手術が必要なAGA治療方法で、自毛植毛においてはAGAの影響を受けにくい後頭部や襟足付近から採取した髪を移植するため、移植後定着すればその髪はAGAにならずAGA治療とともに予防としても効果が期待できます。
    AGAの薄毛や抜け毛は前額部と頭頂部に部分的な薄毛症状が出やすく、症状の進行とともに髪が抜け落ちる範囲が広がっていき、ヘアサイクルが寿命を迎えてしまった場合は髪が生えなくなるため発毛治療では効果が出にくいことがわかっています。
    そのためAGAの症状が進んで完全に髪が抜け落ちた部分のみ治療したいと希望される場合は、植毛治療を行なった上で内服などの治療を併用すると効果がさらに期待できるでしょう。

    まとめ

    AGAは進行性の脱毛症のため、自然に治ることはありません。
    しかし、原因やメカニズムの研究により病院やクリニックで治療すれば治療や予防が可能なため、抜け毛や薄毛が気になったらすぐにAGA治療について相談して自分にアタ治療を始めることが大切です。
    病院やクリニックで受けられるAGA治療にはいくつかの種類がありますが、治療効果や費用などを比較し無理なく継続できる方法を選びましょう。
    AGA薄毛予防治療クリニックでは、オンライン診療により症状に合わせた適切な処方をおこなっているため、お気軽にご相談ください。

    関連する記事

  • SEARCH