WORRIES
お悩み相談
-
今すぐ止めたほうがいい!抜け毛に繋がる悪習慣とは
抜け毛は、AGA(男性型脱毛症)や円形脱毛症などの病気による影響で抜けてしまう、と思っている方が多いです。しかし実際には、生活習慣が影響して抜け毛が増えてしまっている人も多く、抜け毛を改善するためには生活習慣の改善も必要になります。また既にAGAや円形脱毛症などの病気の治療を受けているという方でも、生活習慣を改善し、抜け毛につながる悪習慣を避けることで抜け毛を防ぐことができます。今回はそんな抜け毛につながる悪習慣やその影響、生活習慣の改善の具体例について解説をしていきます。
■この記事の著者■ AGA薄毛予防治療クリニック 医師
柏﨑 喜宣 (かしわざき よしのり)
名古屋大学医学部卒。創業以来日本全国のAGA・薄毛で悩む男女に対して適切な診察とAGA治療薬の効果最大化をしている。
抜け毛につながる悪習慣とは?
習慣になっていることは、特に深く考えたりせず、なんとなく毎日の流れで行っていることが多いですよね。そのため普段行っている生活習慣が、抜け毛につながっていることに気付かない方が多いです。抜け毛を予防するためには、髪の毛にとって負担になる習慣は避けたいものですよね。そこでここでは、抜け毛につながる悪習慣やその影響について、先にお話をしていきます。
過度なストレス
日常的に過度なストレスにさらされている、という方は注意が必要です。人間の体はストレスを感じると、コルチゾールというホルモンを分泌し、血管の収縮などを促します。コルチゾールにより体が緊張状態になることで、心身に負担がかかり、また髪の毛に必要な栄養素が頭皮にとどきにくくなります。これにより髪の毛は栄養不足に陥り、抜け毛につながりやすくなります。その他、免疫システムの乱れにより自分の根毛を刺激してしまい抜け毛が発生することもあります。
不健康な食生活
食生活が直接抜け毛の原因になる、というわけではありませんが、不健康な食生活を長く続けている場合は抜けやすい髪の毛になってしまうことがあります。わたしたちの髪の毛は、普段は頭皮の毛細血管から栄養素や酸素を受け取り、成長しています。この時の栄養素とは、食事から摂取したものがメインになるため、当然不健康な食生活をしていれば髪の毛の成長・維持に必要な栄養素が不足し、髪の毛が栄養不足の状態になってしまいます。髪の毛が栄養不足になると、髪の毛は弱ってしまい、ちょっとした刺激や炎症などで抜け落ちやすくなってしまうのです。
過度な喫煙
タバコを好む方も多いかと思いますが、過度な喫煙は実は髪の毛に悪影響を及ぼします。これはタバコに含まれるニコチンが関係しています。タバコを吸うと体内にニコチンが入り込みますが、このニコチンは血管を収縮させる作用があるため、頭皮の毛細血管にも影響を及ぼします。一本程度であれば大きな影響にはなりませんが、一日に一箱を開けてしまうという方や、一度にたくさんタバコを吸うという方は、ニコチンの影響を受けやすく髪の毛が成長するうえで重要となる毛細血管が上手く働かないために、髪の毛にもダメージが及んでしまいます。そのため、過度な喫煙は髪の毛にとって悪影響であると言えます。
慢性的な睡眠不足
意外と知られていませんが、実は睡眠は髪の毛の成長にとって欠かせないものです。睡眠中わたしたちは成長ホルモンというホルモンを分泌し、体のさまざまな機能の成長や維持を行っています。この成長ホルモンは成長期を過ぎても分泌されるものですが、年々その分泌量が下がっていきます。しかし深い睡眠時は多くの成長ホルモンが分泌されるため、大人でもしっかりと睡眠時間をとれていれば、体に必要な成長ホルモンを睡眠で補うことができます。生活習慣の乱れにより睡眠時間が短くなっている方や、睡眠の質が低下している方は、成長ホルモンの分泌が足りていない可能性があります。成長ホルモンは体だけではなく、髪の毛の成長にとっても重要なホルモンですので、睡眠不足が長く続くと髪の毛が弱り抜けやすくなる原因となってしまうのです。
過度なヘアケア
人一倍髪の毛に気を使っている、抜け毛対策は普段からしている、という方も多いかと思います。しかし注意したいのが、そのケアの方法やケア商品です。抜け毛の不安から、やりすぎなまでの過度なヘアケアを行っていたり、体質に合わないケア商品を使っている場合は、かえって髪の毛に負担をかけてしまっていることが多いです。正しいヘアケアでもやりすぎてしまうと頭皮や髪の毛を傷付けてしまうこともありますし、どんなにいい商品であっても体質に合わないケア商品であれば髪の毛にとって悪影響となります。
不十分な洗髪
髪が短い男性では特にありがちなのが、不十分な洗髪です。ぱっとお湯をつけて、シャンプーで簡単に泡立てて、すぐに流してしまう、といった洗髪方法を行ってはいませんか? このような洗髪方法を行っていると、髪の毛が傷んで抜けてしまうことがあります。不十分な洗髪では、汚れが落としきれていない、シャンプーが流しきれていない、などのトラブルが起きやすく頭皮トラブルにもつながりやすくなるのです。そのため不十分な洗髪を行っている方は、今すぐ見直しをしましょう。
髪の毛の自然乾燥
こちらも髪が短い男性で特に見られがちな習慣のひとつですが、髪の毛の自然乾燥は髪の毛によくありません。髪の毛は濡れている状態ではキューティクルが開いてしまっている状態ですので、濡れているまま髪の毛を放置することで、髪の毛が傷む原因となってしまいます。短髪の男性は比較的早く自然乾燥で乾くのもあり、簡単なタオルドライ後放置してしまう、という方も多いですが、髪の毛の自然乾燥は髪の毛にダメージを与えるということを覚えておきましょう。
抜け毛を防ぐために今日からやるべきこと!
普段何気なく行っていることや、無意識のうちにしてしまっていた習慣が、髪の毛にとって負担になっていることに気付いたという方も多いのではないでしょうか。ここまでご紹介してきた抜け毛につながりやすい悪習慣は、珍しいものではなく、意外にもみなさんがやってしまいがちな部分です。しかしこうした悪習慣をやめないと、抜け毛や髪の毛の負担は改善しません。そこでここでは、抜け毛につあながりやすい悪習慣を改善し、抜け毛を防ぐために今日からやるべきことについて解説していきます。
ストレス発散を行う
ストレスホルモンであるコルチゾールの分泌を減らすためには、ストレスをためない、また程よくストレスを発散することが大切です。しかし普段生活していてもストレスは自然に感じてしまうものですので、意識的にストレス発散を行うことが大切です。例えば寝る前に自分の好きなことをする時間を30分程度設ける、週末に好きな場所にでかける予定を立てておく、など慣れないうちは予定を立てて実行しやすいようにしておくといいですよ。ストレス発散方法は人によって違うため、ただ寝ていたいという方はそれでも問題ありません。ストレスの原因が明確な場合は、その原因から離れる時間をつくることも大切です。
食生活を見直す
食生活の見直しは、髪の毛にとっても重要なことです。特に過度な飲食をしているという方や、偏食しがちな方は、バランスのいい食事を心がけてみましょう。具体的には、「タンパク質」「ミネラル類」「ビタミン類」「亜鉛」を意識的に摂取してみましょう。バランスを考えるのが難しいという方は、一汁三菜を意識した和食をとることで凡そのバランスのとれた食事を摂取することができます。しかし亜鉛は普段の食生活では摂取しにくい栄養素でもあるため、サプリメントを使ってみるのもオススメですよ。常用薬などがある方は、飲み合わせが悪い場合もあるため事前に薬剤師や医師に相談することが大切です。
喫煙本数を減らす
タバコがストレス発散になっている、という方も多いかと思いますが、髪の毛への影響を考えるとやはり喫煙本数を少しずつ減らすのが望ましいと言えます。ただしこれまでの喫煙本数がかなり多いという方は、やめる行為自体がとても大きなストレスになることが多く、タバコの代わりに過食や過度な飲酒にはしってしまうという方もいます。そのため、喫煙本数が多く自分でコントロールが難しいと感じた場合は、まずは無理せず医師に相談してみることが大切です。今はさまざまな禁煙グッズも販売されているため、徐々に体を慣らしながら必要に応じて禁煙グッズなどに頼ってみるのもいいかもしれませんね。
睡眠を確保する
睡眠時間を確保することは、成長ホルモンの分泌を促し正常な髪の毛の成長をサポートすることに役立ちます。人によって適切な睡眠時間は異なるものの、可能であれば7~8時間程度の睡眠時間を確保できるようにしておきましょう。また一定時間に睡眠を取ることで精神的なバランスも整いやすくなるため、決まった時間に睡眠をとる習慣をつけておくこともオススメです。さらに睡眠時間以外にも睡眠の質を向上するために、寝具を季節に合うものに変えたり、室内の温度や湿度を適正に保つなどの工夫も行うと更にいい睡眠をとることができます。特に年間を通して寝具を変えないという方は意外と多いため、まずは寝具の見直しから行って見ましょう。
適切なヘアケアを行う
ヘアケアの行い過ぎも髪の毛にはダメージとなるため、適切なヘアケアを心がけましょう。特にケア用品には注意して、まずは肌に合うかを試して問題がないことが確認出来たら、髪の毛に使うようにしましょう。アレルギー体質や敏感肌の方は頭皮も弱いことが多いため、ケア用品には特に気を付ける必要があります。自分に合う商品が分からないという方は、まずは敏感肌用や保湿成分、自然由来の成分が入っているものを目印に選ぶようにするといいですよ。またドラックストアなどで薬剤師に相談してみるというのもひとつの手です。
正しい洗髪を行う
予洗いと洗い流しはしっかりと時間をかけて行い、洗髪時は髪の毛ではなく手のひらでシャンプーを泡立ててから髪の毛につけるようにすると、洗髪時の髪の毛の負担を減らすことができます。髪を洗っている時は爪を立てず、指の腹で優しく揉みこむようにして洗うようにしましょう。洗い流しでは、髪の毛だけではなく首の後ろや耳の後ろなどにもしっかりお湯を当てて、シャンプーが体に残らないようしっかり流すことが大切です。正しい洗髪を行うことで、抜け毛につながりやすい頭皮トラブルも防ぐことができます。
丁寧な乾燥を心がける
洗髪が完了したら、丁寧な髪の毛の乾燥も心がけましょう。まずはタオルドライで優しく包み込むように髪の毛を拭き、水分を十分に拭き取ってからドライヤーを使うようにしましょう。ドライヤーの温度が高すぎたり、髪の毛に近すぎると髪の毛や頭皮が傷む原因となるため、ドライヤーは中低温で必ず髪の毛から離して風をかけるようにしましょう。低温であれば近くからでも問題はありません。しっかりと髪の毛が乾燥したら、完了です。
より安心して薄毛予防・治療と向き合うために
AGA薄毛予防・治療クリニックではみなさんの症状に応じて適切な処方を行っております。より身近に・続けやすいAGA治療を行っていただくためにオンライン診療を充実。まずはお気軽にお問合せください。
関連する記事
-
-
登山は薄毛になりやすい?山登りをするときに気をつけたい抜け毛対策とは?
2024.11.18
-
-
薄毛になりやすい地域ってあるの?県民性など流説を紹介
2024.11.14
-
-
秋は抜け毛が増える?換毛期の秋に注意するべき生活習慣と薄毛対策方法を解説
2024.11.13
-
-
一度ダメージを受けた毛髪は修復できる?
2024.11.07
-