Q&A
よくある質問
- 
					
AGA男性脱毛症について
- 
								
- 
											
												
												
- Q 01
 - AGAかどうか知りたいのですが
 
- 
													
- A 01
 - 
															
薄毛でお悩みの方が多くおられます。
当院で診察する99%の方が実際AGAで治療を始められています。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 02
 - AGA(エージ―エー)はどういう意味?
 
- 
													
- A 02
 - 
															
AGAはA(Androgen(男性ホルモン)+G(genetic(遺伝)+A(Alopecia(脱毛症))の略、成人男性の3人に1人が男性型脱毛症「AGA」になっているとされ、これまで何もせずに放っておいたのに徐々に薄毛が気になり始め、気がついたら頭頂部や生え際が・・・といった方々が多くいます。
AGA(エージーエー)を発症すると皮膚内で毛髪を作る「毛包(もうほうといいます)」が十分に成長しないため、髪の毛が太く・また長く育たないうちに抜けてしまうことでゆっくりとうす毛・抜け毛が進行します。毛包が存在している限り、髪の毛は太く長く育つ可能性がありますので適切な予防・治療が必要になってきます。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 03
 - AGAはどのように進行するの?
 
- 
													
- A 03
 - 
															
AGA(エージ―エー)の進行パターンは大きく分類すると「O字」「M字」「U字」の3パターンです。人目が気になっている方や最近抜け毛が多い・将来ハゲてしまうまえに対策をしたいという方が多くいます。薄毛になる原因と進行パターンそれに対するご自身にあった対策が必要となってきます
 
 
 - 
											
												
												
- Q 04
 - AGAの原因は?
 
- 
													
- A 04
 - 
															
ジヒドロテストステロン(DHT)や遺伝起因などが挙げられます。ストレスや食事の不摂生による脱毛症もありご自身の薄毛の理由が詳しく知りたい方は一度受診をおすすめいたします。
AGA薄毛治療クリニック医師監修の記事もご参考ください。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 05
 - AGAの治療法は?
 
- 
													
- A 05
 - 
															
当院ではAGA(男性型脱毛症)が進むのを止め、また発毛を促進する成分を含有する内服薬、発毛効果が期待できるミノキシジルなどの外用薬、毛髪の健康維持に欠かせないサプリメント(ビタミンやミネラル、アミノ酸など)を処方をしています。またご自宅でお使いいただくローション等ホームケアケア商品も取り扱っております。
 
 
 
 - 
											
												
												
 
 - 
								
 - 
					
AGA治療について
- 
								
- 
											
												
												
- Q 01
 - 治療はどのようなものですか?
 
- 
													
- A 01
 - 
															
当院で専門的に行っているのはあなたにあった適切な治療薬の服用と外用薬の処方など内科的治療です。植毛などの外科的なものやかつらなどは診療外です。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 02
 - 処方薬と市販されている育毛剤の違いは?
 
- 
													
- A 02
 - 
															
当院で処方しているAGA治療薬はすべて厚生労働省により認可されたもののみとなります。AGA・薄毛の原因となる機序・医学的根拠に基づいて製造販売されているものです。
市販の育毛剤と比較した際にミノキシジルの含有量や効果効能が異なります。
色々な企業が毛髪に関わる商品を出していますが
養毛剤:脱毛予防・毛髪保護
育毛剤:毛髪の成長を促進
発毛剤:毛母細胞の働きを活発化、新しい毛髪を作り上げる
つまり発毛効果が見込めるのは発毛剤となります。 
 
 - 
											
												
												
- Q 03
 - AGA治療薬と他の薬の飲み合わせは?
 
- 
													
- A 03
 - 
															
基本的に飲み合わせができない薬はありません。しかし強い作用を持った薬の場合影響がある可能性があります。念のため事前に飲み合わせの可否を医師にご相談ください。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 04
 - かつらを被りながら治療薬は服用できますか?
 
- 
													
- A 04
 - 
															
可能です。ある程度薄毛が解消した段階で取り外すことをご検討いただければと思います。理由としてはかつらは少なからず通気性が担保されず頭皮・毛髪にとってよい環境とは言い切れないからです。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 05
 - 薄毛が改善するまでどのくらい時間がかかりますか?
 
- 
													
- A 05
 - 
															
当院で受診いただいる患者様の実例ではAGA薄毛治療の開始から
4か月前後で約80%、半年前後で100%に近い方が発毛を実感されます。現状をキープしたいという予防の場合や患者様ご自身の健康状態などで個人差はあります。 
 
 - 
											
												
												
- Q 06
 - 薄毛は遺伝が関係していると聞きましたが治療で効果はありますか?
 
- 
													
- A 06
 - 
															
はい、効果が見込めます。薄毛で悩む8割の方が遺伝といわれており、残念ながら遺伝による薄毛は医療機関で適切な治療は必要になってきます。原因を理解し正しく治療を行っていくことが出来れば薄毛は解消します。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 07
 - AGA治療を途中で中断したい場合は?
 
- 
													
- A 07
 - 
															
AGA治療・予防で効果があり、途中で中断したい方は医師にご相談ください。基本的に進行を止めていた治療薬を急に服用しなくなると抜け毛が通常よりも多くなったりなどが生じます。これまでの発毛・薄毛予防を台無しにしないために慎重な判断が必要です。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 08
 - AGAだとなぜ抜け毛が増えるの?
 
- 
													
- A 08
 - 
															
毛髪は成長してはけてまた新しく生え変わります。人間の毛包はこの周期(成長期→退行期→休止期のいずれかにあたり、AGA(男性型脱毛症)は通常2~6年間続く成長期が短くなります。成長期が短くなり成長しきらないまま抜け毛となるのが薄毛に繋がります。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 09
 - 抜け毛は季節に増えたりしますか?
 
- 
													
- A 09
 - 
															
確証はありません、しかし春~秋にかけて抜け毛が増えるという論説もあります。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 10
 - 薄毛に効果的な食べ物は?
 
- 
													
- A 10
 - 
															
毛髪を作るためのたんぱく質の摂取やビタミン豊富なものがあげられますが、具体的には納豆・肉類・レバー・牡蠣・卵黄・乳製品・米・緑黄色野菜・豆腐・バナナなどが挙げられます。偏った食事は健康のみならず薄毛にも影響していきます。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 11
 - ストレスでAGAが進むって本当ですか?
 
- 
													
- A 11
 - 
															
ストレスが起因でAGAが進むということはわかっていません。ただし人間はストレスを感じるとそれに抵抗するように交感神経が活発化されます。交感神経は心臓や肺を平常時と比べ早く動かしたり、また体温調整をしたり自然にストレスに抵抗する準備をしていきます。
強いストレスが長く続いた際にこの交感神経が正常に機能しなくなり頭部への血流が悪くなり栄養が行き届かなくなると脱毛症を引き起こします。 
 
 
 - 
											
												
												
 
 - 
								
 - 
					
オンライン診療について
- 
								
- 
											
												
												
- Q 01
 - 受診する場所やオンライン診療のメリットは?
 
- 
													
- A 01
 - 
															
インターネット環境でスマートフォンがあればどこでも受診いただけます。
①処方薬をご自宅もしくはご指定の場所に郵送できる
これまで処方薬は来院した方にしか処方できませんでしたが
プロペシア・ザガーロ、ジェネリックなどご自宅もしくは
ご指定の場所へ配送することができます。②24時間受付・待ち時間なし
セキュリティ対策万全で簡単に受診いただけるオンラインツールを導入しています。これによりお好きな場所でご予約されたお時間に受診することができます。よくある診察室で待たされたりすることがなくなります。③費用が安い
これまでのように来院いただく必要がないので交通費等がかからずAGA治療がより安価になります。④人に会わなくて済む
治療しているところやクリニックへ通院しているところをみられたくないという方は非常に多いです。オンライン遠隔診療の導入でAGA予防・治療がより手軽に行うことができます。 
 
 - 
											
												
												
- Q 02
 - どのくらい時間がかかるの?
 
- 
													
- A 02
 - 
															
初診と二回目以降で所要時間が異なります、ご都合をお聞きして診療する時間を調整することは可能です。詳しくは当院までお問合せください。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 03
 - 受付は何時まで?
 
- 
													
- A 03
 - 
															
AGA薄毛予防治療クリニックの受付は
オンライン予約:24時間365日対応
その他の受付につきましては火曜日~土曜日の
10:00~13:00/14:00~19:00となります。
営業時間外及び日・月にお問合せいただいた方には可能な限り迅速にご返信させていただきます。
 
 
 - 
											
												
												
- Q 04
 - 予約はどのようにするの?
 
- 
													
- A 04
 - 
															
初めて受診される方はWEB予約ページからお問い合わせください。
即日予約も可能です!ご予約後に当院からご確認のご連絡をいたします。
その他お問合せにつきましてはフォームもしくはLINEにてお気軽にご連絡ください。
 
 
 
 - 
											
												
												
 
 -